【中学受験】適正校と安全校のみ!小6息子の併願作戦【入試日程】

1月の埼玉受験が終わり、2月1日まで2週間を切りました。あとは粛々と学習と体調管理を続けるのみ!

しかし。

なんと、このブログで、息子の入試日程の記事をまだ書いていないことに気づきました。

9月にラインナップが決まっちゃってたので、「入試日程検討」という概念自体が、頭から消え失せていたのだと思います。

第1志望を決めたら、他の日程も決まった

ここ数年、入試日程組みを趣味にしてきた私。

息子の志望校も、小4の頃から「第1志望ここならこんな日程」「この偏差値帯なら、やっぱここかな」と、仮の入試日程を組んで温めてました。ええ。妄想です。

で、昨年の9月、第1志望を固めたら、他の日程も自動的に決まってしまったのです。

9月の話

【中学受験】6年9月、志望校ラインナップ決定!【第一志望切り下げ】│まわらないドットコム (mawaranai.com)

でもさ。

「いや、第1志望が決まったからって、第2、第3志望は自動的に決まらんだろ」と、思いますよね。どうしてでしょうね。

というわけで、志望校をどうやって決めてきたのか、思い出していきたいと思います。

基本条件

男子校の進学校

・ウチは夫が男子校、私が女子校出身で、「ジェンダー気にしなくていい別学最高」って思ってて、それを子どもたちに話したら、その気になってしまったから。

・息子が理科好きだから、理系に弱い私学の大学付属ではなく、進学校に行って理系に強い国立大学に行ってほしい。

という理由からです。

とはいえ、一時期は「共学もありでは?」となったりして、小4から男子校12校、共学3校の学校説明会、文化祭に足を運びました。

校風の話

管理か自由か。さんざん迷ってきました。けっこう、このブログでも書いてきました。

それで、出た結論は「息子は、学校にきっちり管理してもらうほうがいい」…のはずでした。

校風の話

【中学受験】管理VS自由の校風論争が終わった【志望校決定】│まわらないドットコム (mawaranai.com)

「楽しそう」の1点で、自由な校風の学校が第1志望に。そこが決まってしまったら、「ここも楽しそうだよ」「この学校も楽しいよ」と、似たような校風の第2、第3志望があれよあれよと候補に。

行きたい学校のイメージが固まってしまったので、違う校風の学校は勧めにくかった。スパルタ校出身の夫が、第1志望を変えた時点でテンションが下がり、口出ししなくなったことも大きかったです。

偏差値の話

9~12月の合不合を平均した息子の持ち偏差値56.8です。

よくここまで上げたよ…

【中学受験】6年12月、第6回合不合の結果ー持ち偏差値決定!【最終回】│まわらないドットコム (mawaranai.com)

ここでは、四谷大塚80%偏差値で、持ち偏差値+5~をチャレンジ校±2を適正校-5~を安全校としたいと思います。

それでいくと、第1~3志望は大体こんな感じの傾斜になっています。

志望校のラインナップ

第1志望:男子校A 適正校(+0~3)※

第2志望:男子校B 適正校(-2)

第3志望:男子校C 安全校(-5~10)※

※日程によって幅があります。

ちなみに娘のときは、チャレンジ校→適正校→安全校という順番で進む日程だったのですが、塾の先生に「チャレンジの後の適正校は、適正ではない」「安全校を受けるのが遅すぎる」と、けっこう警告を受けました。

娘の日程

【中学受験】適正校、安全校とは?小6娘の併願作戦【入試日程の組み方】│まわらないドットコム (mawaranai.com)

でも、息子はチャレンジがないからか? 「しっかり考えられてますね!」くらいなもんで、即Goサインが出ました。そんな息子の2月の入試日程は…

2月入試日程

(特定できたとしても、生温かく見守ってくださいね)

2/1 午前:男子校A  午後:男子校C

2/2 男子校A(2/1 Aが不合格の場合)

2/3 男子校B(2/1 Aが不合格の場合)

2/4 男子校C(2/1 A、C、2/2 A、2/3 Bが不合格の場合)

2/5 男子校B(2/1 A、2/2 A、2/3 Bが不合格の場合)

2/1の受験校は、午前・午後ともに当日夜の発表なので、息子の受験は最短で2/1に終わることになります。頼む!

1月入試結果は一旦ナシ

1月の埼玉受験では、適正校と安全校を受けました。

結果は、両校合格!

埼玉入試の顛末

【中学】1月前受け、埼玉で午前午後受験をやってみた【結果】①│まわらないドットコム (mawaranai.com)

でも、どちらも通学距離があるため、通うなら引越しです。東京入試で全滅しない限り、ナシの方向です。

チャレンジ校があるから、適正校に落ち着く説

最後まで、これが心に引っかかってます。

はチャレンジ校に向けてNNに通い、最後まで突っ走った中学受験でした。だからこそ、第1志望以外は全て合格という結果が得られたのだと思います。(「逆がよかった」と娘は当時言ってましたが…)

比べても仕方ないんだけど、受験生としての学習の密度が、娘と息子で全然違います。

夏休みの過ごし方にしても全然違ったのですが、この違いが直前期の今に至るまでずっと続いている感じです。

息子はけっこう遊んだ夏休み

【中学受験】偏差値60台と50台で小6夏期講習の内容はどう変わるか│まわらないドットコム (mawaranai.com)

だからこそ、息子には背伸びしなくても届きそうな目標を設定したんですが。吉と出てくれ、頼む!

適正校といえど、過去問はギリギリ

「四谷大塚中学を受けるわけではないので」

合不合偏差値が足りないチャレンジ校を目指していた娘が、塾の先生にさんざん言われてきた言葉。偏差値はあくまで参考値。入試で点を取れる者が勝つ。

これをね。

息子では、全く逆の意味で受け取っています。

偏差値が足りてても、入試で点を取れなければ負ける

はっきりいって、第1志望校の問題は記述が多めで、その点、息子とは相性がよくない。息子はノートも取れない奴だから。

でもさ、その足りてる偏差値相当の知識で、いけるだろコラ。と言いたい。

冬期講習&正月特訓のブーストのおかげで、12月までは合格最低点に届かなかった過去問も、年明けは届くようになりました。本番でもなんとか… 届け!

過去問については、また近く、記事にまとめたいと思います。本番の前に必ず。

がんばりましょう!

【追記】

この後、家族みんなで順に体調不良になりつつ、

【中学受験】感染の危険がありすぎる!コロナ禍明けの中学入試│まわらないドットコム (mawaranai.com)

1日で受験終了しました!

【中学受験】小6息子の入試当日の様子と結果。身の丈受験の結末は?│まわらないドットコム (mawaranai.com)

息子の受験については、過去問作戦も含め、今後ゆっくり振り返っていきたいと思います。

よろしくお願いします。

最新情報をチェックしよう!