テレワークはつづくよ:中小の正社員より大手の派遣か【新型コロナのリアル】

名ばかりフリーランスライター兼派遣社員の岡田です。

先週は、新型コロナによる自粛生活ウツ気味でした。悲しくないのに涙が… っていう。

しかし、ついに緊急事態宣言が解除されました!

ウチの子供たちの休校、登園自粛も今週いっぱい。来週からは分散登校になります。4月からテレワークしていた夫も出勤です。

そして。

派遣先の大手企業はテレワーク続行

私の派遣先では、「やむをえない出勤」の条件や承認プロセスが多少ゆるくなりましたが、原則テレワーク続行

思えば派遣先は、緊急事態宣言が発令される1カ月以上前の3月初頭から全面テレワークを実施していました。

まだ東京では1日あたり10人前後の感染者が出ている状況下。

従業員を感染リスクから守る意味でも、通勤の「密」を緩和する意味でも、大企業として社会的責任を十分に果たす判断といえるのではないでしょうか。ブラボー

小学校の分散登校期間の休業補償は出るのか

3月から今まで、派遣ながらテレワーク。休校・登園自粛中の子供3人の面倒を見るため時短で働いてきました。そして時短にした分は満額の休業補償をもらっていました。

なんて恵まれた労働環境!

緊急事態宣言解除後の6月1日からは、小学生は2週間のあいだ毎日午前・午後どちらか3時間、クラスを半分に割っての分散登校になります。午前・午後は入れ替えになり、給食は当然なし。

まだ小学生たちに手がかかりそうで、時短でいきたいところですが…休業補償はあるのでしょうか。

[短時間授業]

Q 新型コロナウイルス感染症に対応し、学校休業中の半日授業(短時間授業)のため有給休暇をした場合、対象となりますか。また、申請書への記入方法は。

A 登校日であっても、上記の様な場合は対象になります。その場合は、当該内容が分かる学校からのお知らせを添付してください(お知らせが無い場合は、様式第2号に休業期間として記入ください)。

短時間授業や分散登校の際の小学校休業対応助成金の取扱い(労務ドットコム)

上記は厚生労働省のサイトにあったQAのようです。3時間という短縮授業になるので、その期間中は補償対象ととらえてよさそうです。

でも、補償分を支払ってくれる派遣元からはまだ何も通達がありません。私はテレワークなので業務しながらでも世話が可能ですが、出勤する親御さんは時短にせざるを得ない人も多い思います。

小学生に「今日は8時に登校、今日は13時に登校」と自分で管理させるのは…不安です。

6カ月の契約が更新された

派遣切りにおびえていた私。

「稼げるときに稼いでおいたほうがいいかもしれない」と思い、正社員を目指して就職活動しようかなー、と考えていたのでした。

しかし、このご時世にさくっと就職できると思えません。なので派遣切りにあった場合に確実に失業手当がもらえるように、派遣元からの「契約更新を望むか」というアンケートに対して「YES」で回答していました。自分から契約更新をしなければ、「会社事由の退職」とは認められなくなってしまうので。

そんな私の覚悟を嘲笑うかのように、6カ月の契約更新の打診が来たのでした。

6カ月… 今まで3カ月更新だったのに!

契約更新しました。

中小の正社員より大企業の派遣社員なの?

今回、新型コロナで、危機的状況における大企業の「安心の対応」を実体験しました。

安易に派遣切りしないのも、雇用を守るという社会的責任あっての判断でしょう。(あと年間で予算が決まってるから)

今後、たとえば秋以降、新型コロナの第2波があったとしたら。

どんな対応かわからない企業で働いているより、今回みたいな安全第一の境遇で働いているほうがいい。

正社員に就職して年収100〜200万円アップを目指すより、第2波、第3波に向けて安全性の高い現状維持を選んでしまいました。

6カ月後に備えて… スキルアップに努めます。

最新情報をチェックしよう!