SEARCH

「NN」の検索結果81件

  • 2023年6月20日
  • 2024年8月14日

【中学受験】二月の勝者18巻感想②―こんな入試日程はイヤだ

フィクションにムキになって、色々言うシリーズ! 『二月の勝者』18巻の感想です。 前半 【中学受験】二月の勝者18巻感想①―こんなリアリティはいらない【涙】│まわらないドットコム (mawaranai.com) 今回も悪態をついていますよ。 ツッコまずにはいられない入試日程 2年前に娘の中学受験、そ […]

  • 2023年6月14日
  • 2023年6月23日

【中学受験】6年6月、最後の組分けテスト結果【いつもどおり】

6年6月。最後の組分けテストが終わりました。 9月以降も週テストは続くけど、組分けテストはないみたいですね。 どちらにしても早稲アカ生は、ほとんどの子が9月以降は土日に講座を取るため、7月で週テストをやめます。塾からそうするように言われます。 息子も夏期講習から早稲アカに戻りますが、9月以降の土日を […]

  • 2023年6月12日
  • 2023年6月23日

【中学受験】6年生になって志望校を再考したら、気持ちが楽になった【ゆる受験】

6月ももう半ば。小6の息子は昨日、組分けテストを受けてきました。 結果はまだ出ていませんが、今回は直前に学校の宿泊実習があったし、ハッキリ言って期待していません。 というか、なんだかテスト結果に一喜一憂するパワーがわいてこないというか、テンションが上がりません。 夏以降の身の振り方が決まって、気が抜 […]

  • 2023年6月6日
  • 2023年6月23日

【中学受験】偏差値55以下の6年男子に、夏期集中特訓は必要か【方針決定】

6月、夏直前。 ここにきて、小6息子の夏期講習をどうするか、再検討しています。 【中学受験】進学くらぶ生、6年の夏期講習計画の問題勃発【早稲アカ!?】│まわらないドットコム (mawaranai.com) 夏からは早稲アカに任せればいいと、思ってたんだけど… 夏期集中特訓もどうする…? 早稲アカの夏 […]

  • 2023年5月15日
  • 2023年6月23日

【中学受験】四谷大塚の学校別対策コースの選抜テスト【NNとの違い】

GWが終わり、組分けテストが終わり、次は6月の組分けテスト…の前に、先日の日曜日に四谷大塚の学校別コースの選抜テストがありました。 息子も受けてきました。 無理だと分かっていても、受けずに諦めることもできず… 撃沈した前回の組分け 【中学受験】6年5月の組分けテスト結果【志望校、再考】│まわらないド […]

  • 2023年5月8日
  • 2023年6月23日

【中学受験】GWの成果なし? 6年5月の組分けテストで見えた息子の弱点

GWはあっという間に終わってしまいました。 最終日は小6息子の組分けテストでした。 <前回までのあらすじ> この1年あまり、四谷偏差値50~55をさまよってきた息子は、早稲アカの最難関向け講座であるNNの受講資格が(当然)取れず。 そして難関校向けの講座、難関プログレス(難プロ)の受講資格=偏差値5 […]

  • 2023年4月21日
  • 2024年5月22日

過去に小1の壁で退職した私が、3人目の入学で実践したいこと①ー振り返り編

末っ子が小学校に入学して2週間が経ちました。 中2になった長女の入学から数えれば、8年目になる小学校との付き合い。しかし、余裕かといえばそんなこともなく、意外に緊張感をもって毎朝送り出しています。 なぜなら、最近になって「もしかして息子のとき、小1の壁でつまずいて、退職まで追い込まれたのかも?」 と […]

  • 2023年4月14日
  • 2023年8月12日

【中学受験】首都圏模試と合不合判定テストの違い【ボリュームゾーン男子は受けるべきか】

今週末から、春期講習で中断していた週テストが再開します。 そして日曜日には、NN開講、難プロ開講、そして、2023年度の首都圏模試センターの第1回合判模試があります。 想定していなかった首都圏模試 3月の組分けテストで難プロ資格を取れなかった時から、考え始めていました。 「息子は、首都圏模試を受ける […]

  • 2023年4月13日
  • 2023年6月23日

【中学受験】6年4月、第1回合不合判定テストの結果【難プロ受講資格は?】

春期講習が終わり、春休みも終わり、学校でも6年生になりました。 いよいよ本格的に受験学年です。 3月の組分け、NNでは玉砕したけど… 早稲アカ休会中の進学くらぶ生の息子。日曜日の特訓は早稲アカで受けたいところですが… まず最難関向けの学校別講座、NNはNNオープンに挑戦して玉砕。 【中学受験】新6年 […]

  • 2023年3月29日
  • 2023年6月23日

【中学受験】新6年3月、NN学校別オープンテストの結果【早稲アカ】

3月19日と3月21日、2023年前期のNN講座の受講資格がかかる、NN学校別オープンテストがありました。 NN学校別講座が開講される学校は、四谷80%偏差値で64以上なわけで、四谷大塚Bコース=偏差値50台前半の息子は、正直「お呼びでない」のですが、ワンチャン受かってくれないかな~、という気持ちで […]