【中学受験】新6年3月、NN学校別オープンテストの結果【早稲アカ】

3月19日と3月21日、2023年前期のNN講座の受講資格がかかる、NN学校別オープンテストがありました。

NN学校別講座が開講される学校は、四谷80%偏差値で64以上なわけで、四谷大塚Bコース=偏差値50台前半の息子は、正直「お呼びでない」のですが、ワンチャン受かってくれないかな~、という気持ちで受験してきました。

NNオープン&NN講座の開講時期が2週間前倒しに

2年前の娘のときは春期講習直後の4月頭にNNオープン実施、4月の最終週にNN講座開講でした。これが今年は2週間、前倒しになって春期講習の1週間前にテストです。

娘のときはNN講座は月3回で、4月の最終週は5月1回目とカウントされてたと思います。前期のNN講座は5、6、7月の3カ月間開講

現在はどうやら、月2回×4、5、6、7月の4カ月間になったみたいですね。受講料は当時月27000円位で、今は月22000円くらいなので、トータルはそんなに変わってないですね。

前期は土曜日に週テストもあって、日曜がつぶれるとすごく忙しいので、月2回になって薄まるのはいいことだろうなと思います。

でもおかげで、「春休み猛勉強してNNオープンに臨む」という技が使えなくなってしまいましたorz

午前&午後、両方受験してみた

ここは予定どおり。19日は武蔵&早稲田。麻布は自宅受験しました。

成績はまったく予定どおりじゃないけど

【中学受験】6年生の1年間に何が起こる?時系列に並べてみた①【目標偏差値も】│まわらないドットコム (mawaranai.com)

実は、NNオープンの日には私は用事があって、夫が付き添いをしたので詳しい様子は分かりません。

お昼&移動をはさんで、午後校のテスト終了は18時となって、へとへとだったみたいです。

今思うと…

そこまでさせる必要なかったかな、ごめん、息子… って思います。

なぜなら。

玉砕!!

…まあ。

偏差値+10の学校の入試問題を6年春先に解くと、どんなことになるのか。見てみますか?

2023年度第1回武蔵中オープン模試

算国100点、理社60点満点

算数:32点(偏差値:45)

国語:31点(偏差値:36)

理科:19点(偏差値:38)

社会:30点(偏差値:44)

4科:112点(偏差値:38)

NN武蔵コース合格基準点:136点

本番だったら…予想合格点:157点

もう書きたくもないけど、早稲田の結果も見てみますか。

2023年度第1回早稲田中オープン模試

算国60点、理社40点満点

算数:12点(偏差値:38)

国語:17点(偏差値:30)

理科:18点(偏差値:44)

社会:12点(偏差値:39)

4科:59点(偏差値:32)

NN早稲田コース合格基準点:92点

本番だったら…予想合格点:104点

ちなみに麻布の結果は今週末に出ますが、まあ、無理でしょう。

平均点取れればコースには合格か

武蔵の平均点は147点、早稲田の平均点は94点でした。

もはや感想もへったくれもないのですが、まあ何か言うとすれば。

男子校、平均点低いな!

娘がNNの第1回を受けたときにどんな点数だったか忘れてしまったのですが、6~7割くらい取ってた気がします。その後はみんな上げてきて、7~8割での勝負だったと思います。

娘の志望校(JG)は高得点勝負だったんだな。

やっぱり難関男子校の問題は難しいんだな。あれ、今当たり前のこと言った?

はい、感想終わり。

分野別に偏差値とか出るからムダではない

あ、でも、NNオープンテストの結果帳票では、問題ごとの正答率各科目の分野別の点数と偏差値が出ます。これはかなりお役立ち情報です。

息子は例えば、算数の速さと比だけ見れば偏差値58だったりと、できている分野もありました。もちろんみんなそうだと思いますが、こういう分野を増やしていくしかないですね。

初見に強い子は実力のある子

今回、初見の問題に対応できれば、ワンチャンあるかなと思ったわけです。

娘は初見のテストに強かった。NNオープンの初回もそうだし、SS統一テストとかも。「なんだこれ!?」とみんなが戸惑ってるうちに、スーッと前にいくみたいな。

だから、もしかしたら息子も初見に強いんじゃない?って思ったわけです。

ダメだった。

やっぱ基礎力がないと。初見とか関係ないんだなー。

またしても、息子の結果を受けて「娘すごかったな」と気づくという、例の現象が起きています。

ほめられたがる娘

【中学受験】後悔していること②もしかして、ほめ下手だった?【上手なほめ方】│まわらないドットコム (mawaranai.com)

NN担当の先生から電話がきた

結果が出て数日後、NN武蔵コースの先生から電話が来ました。結果の確認と、今後どんなところに気を付けて学習すればよいかというアドバイス的な内容でした。まあ、息子の場合は「基礎力をつける」という話になるのですが…

それにしても、落ちた子にも電話をくれるなんて。現在、早稲アカの校舎に所属してないからかな?

いずれにせよ、熱い早稲アカ講師魂を感じました。「NNは早稲アカの真骨頂」というだけあるな、やっぱり早稲アカについていこう(日曜日と夏以降は)… と高感度が上がりました。

息子本人には「今回、惜しかったから、次回5/28のNNオープンもがんばってくださいって!」と報告しておきました。間違ってはいない。

実際には、4/9の第1回合不合判定テストで難関プログレスの資格が取れたら、前期の日曜日はそのまま難関プログレスに通わせようかな、と思っています。

春期講習は早稲アカに通っている息子。

ちゃんと授業聴いてきて、4/9はジャンプアップだ!!

最新情報をチェックしよう!