- 2025年4月17日
- 2025年4月17日
【大学受験】中高生の英語力、向上してくれ頼む。英語塾の検討②
前回までのあらすじ 中1息子の3学期末、英語の成績にショックを受けたチップは、息子を某有名英語塾に通わせることにした。 一方、「高校生になる娘にこそ、ここで英語をやらせたい」と考え、娘に話を持ちかけるのだった。 その1 【大学受験】中高生の英語力を向上させたい。英語塾の検討①│まわらないドットコム […]
前回までのあらすじ 中1息子の3学期末、英語の成績にショックを受けたチップは、息子を某有名英語塾に通わせることにした。 一方、「高校生になる娘にこそ、ここで英語をやらせたい」と考え、娘に話を持ちかけるのだった。 その1 【大学受験】中高生の英語力を向上させたい。英語塾の検討①│まわらないドットコム […]
3月も終わろうとしています。2月からずっとブログの更新を途絶えさせてしまいました。 娘の受験が終わって気が抜けたのもあり。確定申告と仕事のダブルパンチだったのもあり。 そして何より、書きかけていた記事がネガティブマインドから出たものだったので「どうすんだこれ…」となって、放置してしまいました。 しか […]
娘の高校への内部進学が決定し、先週は盛大にお祝いしておりました。 が。問題はこれからです。まず、塾をどうするか。 娘は9月から塾の高校受験コースで英数をやっていました。これから2月にかけて追い込みのかかるこのクラスには、もういられません。 大学受験コースに申し込んで 【大学受験】方針決定! 中3娘が […]
今月初めに受けた、末っ子の全国統一小学生テストの結果が出ました。 テスト当日の様子 【中学受験】小2の末っ子が全国統一小学生テストを受けた話【意外と乗り気】│まわらないドットコム 結果は郵送ではなく、会場のWアカに取りに行って「学習相談」という名の面談で受け取るかたちでした。 娘・息子の頃は普通に郵 […]
秋になり、末っ子に「日能研全国テストのお知らせ」のハガキが届きました。 【中学受験?】末っ子が日能研全国テストを受けてきた話【塾選び】│まわらないドットコム (mawaranai.com) 6月にこのテストを受けたときには「早稲アカ vs 日能研」だったのに、今はまた「中学受験 vs 高校受験」へと […]
はい。漫画『二月の勝者 絶対合格の教室』の完結に際してまして。 前回に続いて、闇バージョンのレビューを始めていきたいと思います。 光バージョン 【中学受験】『二月の勝者』完結!ー推しがよければ全てよし【光のレビュー】│まわらないドットコム (mawaranai.com) もう何があっても動じない […]
娘が想定外の高校受験生になり、息子は中学入学後初の中間テストが終わり、末っ子は小1から小2の学習ギャップ乗り越え中。 また書きますが 【小学校】学習習慣をつくって「小2の壁」を乗り越えよう①│まわらないドットコム (mawaranai.com) もう、子供の勉強のこと考えるの疲れちゃったなあ… とい […]
4月後半になりました。 2月に受験を終えた息子は、楽しく学校に通っています。あのヒリヒリした日々が嘘みたいです… 私も受験生の親ではなくなり(娘が高校受験生になってる説はあるが)、もう半分記憶が飛んじゃってる気がしますが、息子の中学受験の振り返りをしていきたいと思います。 受験本番の顛末 【中学受験 […]
1月の埼玉受験が終わり、2月1日まで2週間を切りました。あとは粛々と学習と体調管理を続けるのみ! しかし。 なんと、このブログで、息子の入試日程の記事をまだ書いていないことに気づきました。 9月にラインナップが決まっちゃってたので、「入試日程検討」という概念自体が、頭から消え失せていたのだと思います […]
この週末、最後の合不合判定テストを受けてきた息子。 小3の夏から定期的に受け続けてきた模試も、これが正真正銘の最後です。 テスト…少なくないか? 息子の志望校は、いわゆる中堅校で学校別の対象になっていません。なので、NNオープンも、学校別サピックスオープン(SO)も、受ける必要がありません。 また、 […]