【中学受験】家族旅行はいつまで?おすすめの時期と行き先【海外旅行も大事】

2週間ぶりの更新になります。

小6娘の卒業式も終わり、「中学受験やっと終わったね家族旅行」に出かけていました。出かける前は、旅行のために早めた締め切りと戦っていました。出発日の前日には●●時間労働orz

旅行の内容などはまた記事にしたいと思います。

新小5の息子に春期講習を休ませる

中学受験が終わった小6娘と春休みの家族旅行に出かけるために、新小5の息子は春期講習を受講しませんでした。2日しか出られないことになってしまったので…

新小5の息子、昨年末に上位クラスから転落してから上がれず。春期講習を休んでる場合じゃないんですが。

試練の年って言ってるだけでは…

それでもやっぱり、家族旅行には代えられないと思ったんです。

娘が小4で中学受験を始めてから今まで、大きな旅行には出かけてきませんでした。今回は、実に3年ぶりの大規模な家族旅行です。

娘は12歳。大学卒業までと考えても、折り返し地点を過ぎています。しかも中高生になったら家族旅行に一緒に出掛けるのも難しくなってくるだろうし。もうあと何回、家族旅行できるか分からないと思うと…

息子の春期講習くらい犠牲にしてもやむなし。と思えてきます。

行くからには、子供の記憶に残ってほしい

家族旅行は大事中学受験の勉強が本格化する前に行っておいたほうがいい。これが、娘の中学受験から我が家が得た教訓です。

それから、もうひとつ。

子供の記憶に残らない旅行は、行かないのと同じ

行った事実も写真もあるし、行かないのと同じじゃないと思いますよ、私も。

でも娘が1歳のときに沖縄の離島まで行ったとか、0~3歳のころには毎年ディズニーに行ってたとか、幼稚園の頃までは気軽にけっこう豪華なホテルに泊まってたよねとか。そういう話をするたびに娘が「記憶にないんだから、意味ないんだよ(怒)」と言うんですよね。

それもそうだな、と。

で、聞いてみると、小学3年生まで記憶がけっこうあやふやなんですよ。娘が小3年の夏休みには北海道旅行という、最大級の家族旅行をしたんですけど、ぼんやりとしか覚えてないらしいのです。

記憶に残らないなら、あんなにカネと労力をかけて行かなくてもよかったorz

子供のうちの海外旅行は借金してでも行け

それともうひとつ、大きな後悔があります。

それは、もっと早く海外に行っておけばよかった、ということ。

「記憶に残らないなら意味ない」という前項の主張とちょっと矛盾するのですが、「海外は別」ともいえます。理由は2つ。

「海外旅行したことある」という履歴になる

娘の塾の授業中に「海外行ったことある人~?」という話になったことがあり(なるなよ)、クラスで海外行ったことないのは娘ともう1人だけだったそうです。

「行ったことないのが娘1人じゃなくてよかったね」と言っておきましたが、それ以来、海外に行ったことがないことについて娘がときどき不平を漏らします。そんなことになるくらいなら、赤ん坊のときにでもサクッと海外旅行しておけばよかったよ!

海外に興味を持つ機会になる

1つ目の理由はしょうもないことでしたが、2つ目の理由はもう少し重大です。

中高一貫校への入学が決まったら、「海外に短期留学」というのが次なる野望じゃないでしょうか。我が家でも「2~3週間くらいのホームステイに行ってほしいな~」と親は思っています。親は。

「中2、中3になると部活が本格化して夏休みの時間が取りにくいから、中1で短期留学するのがおススメ」と知り合いから聞いたりして、「中1でさっそく行ってみない(コロナが大丈夫なら)?」と娘に言ってみましたが、「海外旅行もしたことないのに、行けるわけないじゃん!!」と一蹴されました。

反抗期もあるのですが、海外への興味が娘に全然ないのです。

思えば娘が小3のとき、公文で英語を始めた直後に「やっぱり中学受験だわ」と方向転換したあのときに、グローバル教育の芽を摘んでしまっていたのかもしれません。だとしても。

それでも海外に行ったことがあれば、おぼろげでもイメージがあったり、「行ったことある」という自信があったりして、海外への興味につながると思うんですよね。

海外、行っておけばよかった。しかもこの10年、私の兄弟も夫の兄弟も海外赴任してて、行きやすかったはずなのに。従姉妹とサマースクール行こうよ~、なんて話もしてたのに。末っ子の出産とか自分の仕事とか色々あって、子供3人連れて海外行くモチベーションがまったく沸かなかった…

こんなことになると分かっていたら、経済的、時間的に無理してでも海外に行ったと思います。子供のうちの海外旅行は、借金してでも行け。新車を買わずに海外に行っとけ。

大後悔です。

ちなみに今回の家族旅行の行き先は、本当は海外にしたかったのですが、コロナがあったので国内になりました。やっぱり、行けるときに無理してでも行っておかないとね。

小4の夏休みが家族旅行の最大のチャンス

海外のパートが長くなりましたが(後悔が大きいから)、結論です。

中学受験するなら、小4の夏休みに海外旅行しておこう!

海外なら小さいときでもいい、とは書きましたが、やっぱり記憶に残るに越したことはない。

早稲アカの話ですが、小4なら、お盆の前後の2週間と8月の最終週は夏期講習がなかったと思います。小4ならここで思いっきり遊んでおいてもよかった、と私は思います。本気になるのは小5からでいい。

むしろ小4の夏に、将来への動機づけになるような体験ができれば、その後の中学受験勉強に対してもプラスになるんじゃないか、と思うのです。

ウチは息子小5の夏に、もう一度大規模旅行に…

今、本気になるのは小5から…って書いたばかりなのですが、家族旅行は大事、と認識を改めた我が家は、この夏にもう一度大きめな旅行を計画しています。もう、息子は夏期集中特訓には行かないこと決定

そして「海外に行け」って書いたばかりなのですが、もうウチは家庭でのグローバル教育は諦めて、国内。理科好き息子のモチベーションを刺激する体験、どっかでできないかなあ?

子供たちは「USJ行きたい」って言ってるけどどうしよう。

まあ、旅行で中学受験に成功するわけないけど。←元も子もない発言

家族旅行、大切に!

最新情報をチェックしよう!