- 2025年1月5日
- 2025年1月5日
【中学受験】穏やかに学べる環境はどこにある?私立か公立か?後編
年をまたいで考える、末っ子の進路問題。 前回は学校で起きたトラブルと、それを巡る我が家の人たちの意見について書きました。 前回 【中学受験】穏やかに学べる環境はどこにある?私立か公立か?前偏│まわらないドットコム クソガキはどこにでもいる! 今回は、次の3点を前提に「なるべくいい環境を選ぶ」という観 […]
年をまたいで考える、末っ子の進路問題。 前回は学校で起きたトラブルと、それを巡る我が家の人たちの意見について書きました。 前回 【中学受験】穏やかに学べる環境はどこにある?私立か公立か?前偏│まわらないドットコム クソガキはどこにでもいる! 今回は、次の3点を前提に「なるべくいい環境を選ぶ」という観 […]
末っ子、中学受験するのかなー。 する、しない、する、しない… と、花びらをむしり始めかねない、今日この頃。 今回は子供の資質は置いておいて、親軸で実現可能性を考えてみたいと思います。 娘が中学受験始めたときから、6年。もう色々と枯れてきてる。 狂気はもう残っていないのか はじめてだった娘の受験では、 […]
末っ子を中学受験させるか否か。 それを判断するために、今年は夏前に日能研全国テストを受けさせたり、今秋に全国統一小学生テストを受けさせたりしてきました。中学受験するならするで、小3からの通塾も検討したかったから。 結果、こんな感じ 【中学受験】小2の末っ子が全国統一小学生テストを受けた話【意外と乗り […]
今月初めに受けた、末っ子の全国統一小学生テストの結果が出ました。 テスト当日の様子 【中学受験】小2の末っ子が全国統一小学生テストを受けた話【意外と乗り気】│まわらないドットコム 結果は郵送ではなく、会場のWアカに取りに行って「学習相談」という名の面談で受け取るかたちでした。 娘・息子の頃は普通に郵 […]
日和ってる奴、いる?いねーよなぁ? ノ (古くてすみません) 自分で仕かけた話なのに、いざ動いたら日和りまくってます。 この前の日曜日、小2の末っ子が初めて全国統一小学生テストを受けてきました。まだ結果は出ていませんが、意外にも末っ子が楽しそうで… という話です。 末っ子、全国統一小学生テスト受検を […]
中3娘。 中学生活最後の文化祭が終わり、いよいよ中間テストが間近に迫ってきました。 内部進学が危なくなっている娘は、満点目標ののち9割得点を目指して勉強しています。 前回 【激震】中3娘、8月の駿台模試の成績がひどすぎた結果【高校受験】│まわらないドットコム (mawaranai.com) そこで、 […]
娘の駿台中学生テストの結果がひどい話題でもちきりの我が家ですが。 同じ8月25日、中1になった息子も駿台中学生テストを受けていたのでした。 息子の中学入学後の様子 息子は2/1午前の入試で第一志望校に合格しました。複数回入試の学校では、後期日程ほど合格予想偏差値が跳ね上がるわけで、それを考えると、こ […]
二学期が始まりました。 娘は学習面、息子は引き続き素行が心配です。 娘は内部進学がピンチ 【大学受験】この夏、中3娘のスマホを没収した話【どうする二学期】│まわらないドットコム (mawaranai.com) 息子は体育会系パリピ 【中学校生活】「パリピは運動部に入れておけ」は正解か【体育会系の功罪 […]
はい。漫画『二月の勝者 絶対合格の教室』の完結に際してまして。 前回に続いて、闇バージョンのレビューを始めていきたいと思います。 光バージョン 【中学受験】『二月の勝者』完結!ー推しがよければ全てよし【光のレビュー】│まわらないドットコム (mawaranai.com) もう何があっても動じない […]
先月、漫画『二月の勝者 絶対合格の教室』の21巻が発売。この巻をもって完結となりました。 「二月の勝者っていう漫画があって、四谷大塚が渋谷大崎になってるらしい!」と、娘が塾で話を聞いてきて、一緒に爆笑して。こっそり私だけ一気読みしてるうちにドラマも始まって、娘も漫画読むようになって「一緒に2月を迎え […]